yu+ru+ri 尾道便り。尾道水道にほど近い
彫金工房から
暮らしの徒然ごとを。

atelier fika

CALENDAR  RECOMMEND  ENTRY  COMMENT  TRACKBACK
CATEGORY  ARCHIVE  LINK  PROFILE  OTHERS
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

-  c.0  t.0
体験教室の作品
110419_1355~02001.jpg
体験でいらしたせいとさんの作品です

一回の体験でこんな感じな作品も。

槌目をつけて
キラキラ沢山の鏡面のある
素敵で面白い作品になりました。

110419_1509~01.jpg
お友だちにプレゼントしたい
ペンダントを体験で作られた方も。

基本の三連リングから色々に展開できますね

110217_1124~01.jpg
レギュラーの生徒さんの
ブローチ兼ペンダント

ソフトワックスから鋳造してつくりました

110215_1323~01001.jpg
こちらは溶かして作るロストワックスで。

110118_1324~01.jpg

110217_1100~01.jpg
みなさま
思うままに楽しく手を動かしております♪

作品まだまだ仕上がってきているのでまた。

atelier fika  c.0  t.0
こどもたちからこどもたちへと…
110419_0941~01.jpg
近所の三年生の子
ふたりが 報告してくれた!

゛教えてもらった
「あぶくたった」なんじゃけどねぇ、
明日学校のレクの時間で
クラスのみんなでやろうって
きめたんよぉ〜゛

やった〜

理想の伝わり方。

あとはこども同士のコミュニケーションから
遊びがまた広がってくれる!


この間、近所の子たちからリクエストがあったから
またあぶくたった遊びをしていたら
22才の男の子が
「この遊びしらねーけど、すげー…」
と興味しんしんになり
次の日はこどもたちにまざって
「だるまさんが転んだ」なんかもしながら一緒に遊んでくれてました。


(写真は今配布中の
「わらべうたに見つけた大切な日本の味」の中の1ページです。
具が♪もう煮えた♪
ら最後にみそをいれますね。
美味しそうに溶けていっているでしょう〜)



-  c.0  t.0
つきのひかり
カーテンのすきまから

並んで眠るわたしたちのお布団に
満月の月明かりが差し込んできました。

あまりに綺麗で
こちらに向かってまっすぐ届く光だったから

豆電球も消して家をまっくらにして。

月の黄色い光の中に
お布団の中の三人がすっぽり包まれました。

娘が
月ってすごいね〜
うちゅうからの光が
うちのお部屋の中まで届くんだね。

っていいながらねむりました。


110419_0822~01.jpg
-  c.0  t.0
いつもの琵琶の葉染め
110413_1803~01.jpg
ありがと〜う

おばあちゃんな琵琶の木。


110413_1804~02.jpg
若々しい葉ではなく

110413_1804~01.jpg
黒光りせんばかりに
大きくごわごわに育ち
風や虫さんたちと戯れ
日のひかりと根からの栄養を
薬効として蓄えた
おじいちゃん葉の命を
いただきます

110415_2205~01.jpg
古い葉だから
ごしごし磨きます

琵琶の葉の薬効を得ることになる今回染めをするみんなの顔をおもい浮かべながらだから
なんだかこの地道な作業が
できるんだよなぁ〜と
ふと思いました。

今日から3日煮出して
赤い染め液にしてゆきます。

緑に見える葉だけど
赤が隠れているのよ。
琵琶ってすごい〜
自然てすごい〜
-  c.1  t.0
幻の?尾道山手カフェ
110409_1532~01.jpg
尾道山手も春爛漫。

こどものアートワークショップ♪今回、土曜日に特別にあるというので

お花見散歩がてら光明寺さんまでてくてく歩きました。


110409_1357~01.jpg
超スロウなハンバーガーショップとアートの融合

110409_1346~01.jpg
今や大人気なパン屋航路さんのパンのハンバーガーを有難くいただき

すぐそばの
ネコノテパン工場さんに寄り

さらに登ったところの
空猫さんのベーグルも買い

名物パン屋さん天国な
新しいおのみちも満喫しました。

ワークショップの先生の
みかみ先生からは
いつも深〜いヒントをいただきます

例えば
絵を描くこと
作品をみせること…

きっと表現活動をする人なら誰でも。
それは丸裸の自分をみせるようなもの

自分に入り込み過ぎて
もはや自分では見えなくなっている部分も
自分では隅に追いやって忘れ去ったつもりのことも
恥ずかしいことも汚い部分も
(もちろん美点だってね♪)

人からは あっさり丸見えなんだよぉ〜!

「そこにぶち当たるんだよね、で、やめてしまう人もいる」。

自分自身と向き合う壁。
そこから先、続けていけるか否か…

そんな
シュールな作品も解説していただきながら

大人のアートワークショップも
しっかりしていただきました。


-  c.1  t.0
震災支援のご報告
被災地へ届けていただいた旨
しまなみアースガーデン村上さんからご報告がきました

おのみちわらべと友人たちの
第一回緊急支援分としては
九人の方からの心が集まり
新品乳幼児下着数箱分および
オムツ、ミルク、おしりふき、離乳食、食料
寄付下さった大人用や非常用下着、沢山の新品タオル、手作り新品スリング、段ボールのすき間に入る玩具、絵本、お絵かきセットなどやメッセージをおおくりしました

同じくらいのお子さんが使う必需品をリアルに知るお母さんたちの意見は参考になる、
と言っていただきました。


具体的にそのお子さんをイメージして つめた一箱一箱は
加藤さんから直接お届けいただいたのですが
そんな様子が・・・現地の生の様子がわかります
http://4leaves.jp/archives/2011/03/28223949.php




現金は現地への送料
必要物資を購入した残りを寄付金として
刻々変わる今必要なものを購入していただけるよう
RQ市民災害救援センターへ直接送っていただきました


明細は支援下さった個々の方へメールします

以上ご報告でした。



と、これを書いていたら
テレビでちょうど
RQ市民災害救援センターの
現地での活動をカメラが追っていて
段ボール一箱一箱を
本当に今必要な方
一家庭一家庭に
運んでいました

行政で把握・対応しきれない
細かなところに避難し
ライフラインも途絶え
ガソリンが買えずに物資を買いに出られない方が
現実にたくさんいらっしゃり
そこへ日々物資を届けておられました

やはり日々必要なものは
変化してきているようで

瓦礫の山に入っていく
長靴や工具類や手袋が欲しい
という声もあがっているようでした

今をとらえながら
私たちも今何ができるのか
何が必要なのか極力ズレないように

微力だけど
ハチドリさんみたいに

直接支える動きを陰ながらサポートしていく役割を感じています。

-  c.0  t.0
日々のこと
 
我が家のまわりの春です。















東京の方から 
だいぶ前に作った作品展の写真をみて
このしずくのかたちのロケットペンダントのご注文をいただき






売るつもりで載せていたのではなかったのですが

驚きながら喜びながらどきどきしながら

新たに大きめサイズで作っておりました。

この作品を発送した翌日に震災が起きて・・・

私の手の結晶の御代をそのまま被災地へとおおくりすることになりました。

巡る めぐる、

ひとしずく、ひとしずく。

ロケットの中には 祈りの言葉を込めて。

110302_1129~01001.jpg

手を動かしていると 心が静まります〜


110402_0908~01.jpg
atelier fika  c.0  t.0
となりの人に、おすそわけ
110411_2305~01.jpg
「アースデイでは
みんなみんなで
ぺったらぺったん♪の
わらべうた歌いたいです!」
と、わらべのあっこちゃん。

使えなくなった古いゆかたを解体したあまりの生地で
いっぱいお手玉を作って下さり
私にも作り方を教えてくれました
私も今、ちくちくしてます

何人でわらべうたするかなぁ
大人同士も手を繋いで
「地球のみんなで手をつなごう」をテーマに。

隣の人の手は
地球みんなとつながる入り口。

その
「ぺったらぺったん…」
でお餅をついて
神棚へ!と頭に乗せたり
戸棚へかくしたり
最後は隣の人におすそわけ!
と歌う楽しい歌は

広島わらべうたセンターの
たかぎとしこさんやちっちさえずりの方々から教わった
楽しい歌の一つです

それからね
神奈川で沢山のわらべうたを教えてくれた
゛どんぐりころころ゛でいつもうたっていた

♪まわそまわそ あったかいこころ
おとなりさんへまわそ
はい どうぞ♪

そんな歌もいつも歌いながら

まぁるいお手玉に愛を込めて
隣へ隣へ回し続けています。

輪も円いです
まぁるく手を繋いで
祈り
寄り合って話し
輪を広げて遊ぶ
そしてお隣へ心をまわします

それからそれから
色んなうた、色んな遊びで
遊びましょう。無心童心で


福山アースデイは

とっても素敵なゲストさんが
たくさんいらっしゃるようです
すばらしいみなさんの活動やベトナム口琴、浄化の舞、チェロ、タッチケア、ヨガ、自然農の命のお話、花巻弁で聞く宮澤賢治…そして雑穀ランチなど
楽しみに応援しにいきます!

今週土曜日10時〜3時
福山の「のほほん村」にて。
福山市瀬戸町長和499
大人入場料300円こども無料。
出来るだけバスでおこしください、とのことです

問い合わせ 084* 956* 2501
ちいさな粒 みわさん

110411_2310~01.jpg
古浴衣のお手玉。
ちいさな人のちいさな手のひらサイズに
仕立てています。

温もりある厚みや生地のハリ
昔の良い生地の浴衣の布地です




わらべうた  c.0  t.0
点と天
110402_1415~01.jpg
気が付けば庭に白い花を咲かせる植物ばかり育てていて…

遠くに住む友達から天使の招待状という
なんとも素敵な思いが綴られた手紙をいただき
花盛りな庭の白い花を飾りました。


「心には悪魔と天使がいるよね
怠け者悪魔
意地悪悪魔
嘘つき悪魔…」
「ああ、悪魔がきたなぁ
と思ったら天使さんに勝ってもらおうね〜」

そんな話を寝る前にしてた
翌日に手紙がきて

昨日娘と読み終わったみどりのゆびをもつ少年のお話も
びっくりしたことに天使さんのお話だったし
この一週間これまで意識しなかった「天使」づいています〜。



さて
「天」と「点」。

最近
この当たり前にある
二つの概念を強く意識しています

1自分と身内の利や幸せを守る視点
2天から見ているように世界中を平らにみる視点

バランスなんですよねぇ

恥ずかしいことに
夫から、よくお前はすぐに自分のこと(時に家族のこと)を二の次にする、と激が飛びます。
常に引き戻してバランスを取ってくれるのは家族の存在です

昔からよく親友と話すことは
自分や家族の暮らしから活動が飛び越えすぎると
ぐっとバランスを引き戻さないと…綱渡りな日々だ、ということ。

きっと働いているお母さんにしても
子育てサークルの代表を任されたお母さんにしても
ボランティア活動をされている方にしても

母さんとして日々の衣食住・家族を保つことは大切な仕事で
バランスを取らなきゃ取らなきゃと思っているでしょうね

それは1であり、2につながります。

バリバリな1に疑問符を抱いていましたが
今一度私の中の1のバランスも見つめ直していこうと思います。

人間として現実世界に生きる限り2ばかりではないですね
1が満たされてはじめて2へ行ける、と教えられたこともありますが
被災しながらも本能的に2の視点で動かれている方もいらして。
持っているモノや常識ではなくて
備わっている心が2な方が動き始めていて胸に響く多くを教えていただいています。
1な方にも日常生活の基本となる多くの大切なことを教えていただきます。

世の無常と広い宇宙を
人は一緒に考えているのです


同じように
ピンポイントで個人個人を支える視点
全体を見る視点

これも両方なくてはならないことは当然で
このバランスを胸に持って行動したいな、と思います。

至極当たり前なことですが自分は今1かな? 2かな?
をあらためて意識するだけでも発見があり、
世界全体が変わってくる気がするんです。


-  c.0  t.0
はるの恵み
110402_0902~01.jpg
きれいに食べられて
鳥さんたちの生きるエネルギーになった
虹の畑の白菜たち。

ぺったんこになるまで命を分け与えてもなお
生命力強く トウ立ちして元気に花盛りです。

白菜の花ってね、

摘んでお浸しにしていただくと
さっぱりした春の味。

いわゆる「白菜」のかたちでは取り遅れて
そのまま 観察して待っていたら、
今度は違う形で 違う魅力で 喜びになってくれたーー

種もとれるかな…?子孫につながるかな。


柔らかな春の玉ねぎも毎日一つ二つ収穫して サラダにします

今日はささやかな夢だった
食卓全てのお野菜を自給自足な夕食になりました。

本当に少しずつ少しずつですが

こぼれ種でどんどん増えたルッコラがまた沢山の十字の花を咲かせていたり
冬の間姿を見せなかったカモミールのじゅうたんが復活しかけていたり

110331_1903~01.jpg
取り遅れてくたっと甘くなりすぎたキャベツをポトフにしたり

隣の畑のおばちゃんが下さったわけぎが
驚異的に増えて驚いたり

春は来るんだね。

春ってすごいね。

巡る季節や春のめぐみに
感謝感謝しながらいただきました

110402_0903~01.jpg
-  c.0  t.0
| 1/1 |