yu+ru+ri 尾道便り。尾道水道にほど近い
彫金工房から
暮らしの徒然ごとを。

atelier fika

CALENDAR  RECOMMEND  ENTRY  COMMENT  TRACKBACK
CATEGORY  ARCHIVE  LINK  PROFILE  OTHERS
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

-  c.0  t.0
太陽の香りのお茶
110529_2000~01.jpg
物々交換が楽しい島暮らしです

旬の海産物やおみかんや名産の無花果やお野菜…季節季節で
ありがたい日々です。


今日は
手作り緑茶のお裾分けをいただきました

ぽかぽか太陽の味です

-  c.0  t.0
心の余裕
110527_1359~01.jpg
台風接近で大雨の尾道です

こんなかわいらしい水たまりが♪

110528_1615~02.jpg
さてさて

尾道から笑顔を届けよう
(東日本大震災復興支援チャリティーイベント
〜笑顔を届ける尾道ママの会主催)

急きょ 司会進行のご依頼にて
この一週間はイベントに集まってくる 熱い想いや
静かだけどそっと何かしたい、という想いや
尾道にいる私たちに出来ることの情報整理をしながら
その温かい気持ちの量の多さにびっくり&感動しながら
原稿を書きつづけていました

まっさらなこの会場に
東日本に向けて何かしたいという
さまざまな表現
さまざまな想いをどう生かして限られた時間の中でのせていくか…

素敵だなと思ったことは
「やってみよう」と
勇気を出して手を上げたお母さんたちの
気持ちのいいご姿勢でした。
ここまで協力の輪が広がるとは
本当に感謝感謝と…
自らご尽力されながら
気持ちのいいみんなの協力の手に
感謝の頭を下げて回っている
そんな美しい姿が心に残った私です。

そして
「若いお母さんたちが何か頑張ってるみたいよね〜」の他人事として眺めるのではなくて
頑張る姿に惜しみ無い協力の心と実質的な力を下さって動いて下さる大先輩たちの温かさに
愛→行動を感じていました。

当日はそんな陰なる想いが
本当に会場いっぱいの
楽しそうな笑顔につながって
ぽかぽかでした

小さな人たちも書いた
メッセージボードや笑顔パワー、
学用品をはじめとした実質的支援がたくさんこれから届けられます。

110528_1614~01.jpg

110528_1615~01.jpg

110528_1616~01.jpg
-  c.0  t.0
自然と・・・花便り。
110525_0959~03.jpg 

順調に育っていて 見守っていたブロッコリーが

ぱかぱか花を咲かせ始めました。

お店だと売れない子たちなんだろうなぁ。

そろそろ ありがたく 命をいただこう。と摘みました。

なんだかこんもりかわいらしい花束みたいになりました。

110525_0959~01.jpg

今年も ニゲラさんたちが こぼれ種であちらこちらから

にょきにょき出てきました。

切り花に重宝するかわいいお花だけど、玄関先に並んでちょこんちょこんと

咲きそろっているので しばし楽しんでいます。


-  c.0  t.0
6月5日 洋らんセンター
  

尾道の伝説のLIVE仕掛け人であり

全国に彼をリスペクトするアーティストたちが数多くいる(私も・・)

れいこう堂さんが のんびりゆっくりこぢんまり、自然の中で遊ぶイベントを企画されました。


先日、ぶらーり、れいこう堂さんに寄って、ひょうたん型の炭がまだありますかー?って

聞いたんですね。

そうしたら 「ライブで、わらべうたやってくれませんか」と。




ちょっと目が白黒しましたが・・・

メインで来られるゲストさんIchi&レイチェルさんは ロンドンからやってきて、

それはそれは さまざまが楽器を駆使して 楽しい世界を自由に繰り広げる方とのこと。


そして その日は ファミリーで来た方には うそのようなホントの大サービス価格で入場できる日♪

こどもたちに、身体中で音楽と自然を感じてほしい願い。。。



「わらべうたは 手がつなげますね」

だから、私が特別に何か「このわらべうたを伝えたい」ということよりも、

当日は 大人も子供も手をつないで輪になるきっかけとして、お受けしました。

曲目は 誰もが知っているなべなべそこぬけなど、でいいですかな(笑)と 
れいこう堂ののぶえさんと話しました。


ぼびぃさんの紙芝居は ダンナと子どもたちがファンですし♪

ichiさん&レイチェルさん が わらべうたの世界をどう料理してくれるか、

楽しみです。

ぜひ、あそびにいきましょ。

********************





自然と遊ぼう! 


 2011/6/5(日)  
        向島洋らんセンター  野外芝生広場
      OPEN 12:30 START13:30  END 15:30くらい
   一般前売り券   1500円   当日2000円
      お子さん連れ家族、親族券は半額    1人750円
        (お子さんは中学生以下は無料です)
         例(お母さんお父さん、お子さんの3人の時=1500円                
 (お母さん(お父さん)、お子さんの2人の時750円)
            (お母さん、お父さん。お祖父さん、お子さん
                     の4人時2250円)
                             
             などなど。 
                    雨天時は屋内です。

     出演   ichi & レイチェル   live
                 ichiさんは、様々な面白い楽器をあやつる
                  楽しい音楽を、今回はどこから、竹馬で
                   登場するだろうかな? 
               レイチェルはイギリスのシンガーソングライター                  キュートな感じでのギター弾き語り


ボビーの紙芝居    紙芝居
                  福山のストリート感覚のやさしい紙芝居
                      屋さん、絵もいいんですよ。
                   天然酵母のパンも販売あります。

            おのみちわらべうた   kakoさん
                   kakoさんは尾道のお母さんです。
                   『地球の皆とてをつなごう、大人も
               子どもも産まれたままのわらべになって
                   生きとし生ける愛しい命と
                     手をつないで遊びます。
               となりの人の手の温もりは地球と
                   つながる、一歩だから』 
                          とコメント頂きました。
            
    food&drink 洋らんのカレー屋さん
         sammy'skichtenさん
          ボビーのパン屋さん
      
         他、ピクニック感覚で手弁当持って来てさってもよいです。
   

短い時間ですが、自然と遊んで下さい。
        問い予約   れいこう堂    090*1336*4757  


わらべうた  c.0  t.0
福山アースデー・そして「のほほん村」
110510_1420~01.jpg
だいぶ前のご報告ですが
アースデーは
輪になり 手を繋いだり 祈ったり
ヨガしたり 背中に触れるタッチケアをしたり わらべうたしたり
自然農と命の話を聴いたり
花巻弁のセロひきのゴーシュ聴いたり
力ある太鼓の演奏に身を委ねたり
柔らかく でも しっかりと
輪になる日でした

出会えたみなさまにありがとう。企画から美味しいご飯から
小さな粒のみなさまありがとう。

110510_1151~01.jpg
打ち上げのランチは
のほほん村のシェフ♪
みかんちゃんのマクロビパワーランチ。

みかんちゃんらしい
まぁるい幸せな味で
橙の果汁入りおからなんて
あんまりにも優しい涙出そうな美味しさで
みんなで感動の声をあげました。
のほほん村は
まぁるい場所。

毎週火曜木曜日はみかんちゃんによるランチデーがあるそうですよ
私はちょうど彫金きょうしつオープンの日なのでなかなか行けなかったんですが

はじめてみかんちゃんの味を頂いて
本当に幸せな気分になりましたし
のほほん村を包む
とんがったところのない
円熟の優しさは
おたがいさま横丁の方々の心の余裕が醸し出しているのかなぁ〜


110510_1420~05.jpg
一歳の時の頭の怪我で
目が見えず半身動かなくなった
シンガーソングライターの
「ともくん」が飛び入りで
打ち上げの場で歌って下さいました

ともくんはずっと笑っていて
(ボクのうた)「どうでしょう〜」と言っていたのですが
歌い出すと天から降りたみたいな深く太い声で力強くて。

「泣いてもいいんだよ」
っていう歌詞に本当にぼろぼろ泣いてしまいました…


いろんな出会いの場所ですね
わらべうた  c.0  t.0
姉ちゃんのオベント〜
110523_1005~01.jpg
運動会の翌日、
とっても頑張ったお姉ちゃんをつれて

たまたまお休みのパパとママと三人でフランス料理食べに連れていこう♪
という話になり

(尾道駅近くの海沿いの
レスポワール・ドゥ・カフェの980円の天使のランチですけれど☆

レスポワールは小さな子どもと行きやすくて
かわいいスイーツが3つショーケースから選べる特別感が娘のお気に入りです)

お姉ちゃんは
「おとうとは?」
と思ったのかな。

いつも通り幼稚園がある弟クンの
お弁当をお姉ちゃんの小さな手が
せっせとつくってくれました。

最近の得意は野菜炒め。


弟くんが産まれてから
いつもこうです

お姉ちゃんが幸せに感じている時
弟に思いやりが巡ります。


ええ…逆のこともありますけど(笑)


フランス料理ランチは…
テンション低めで(静かに楽しんでいたようですが)

帰りにそのお店のパンを
「弟にお土産」ってせがんだのでした。

おいしいもの  c.0  t.0
尾道ママパワーの元気が飛んで行くよ
110524_1637~01.jpg
お知らせです

尾道市内のあちらこちらで
配布されている

東日本大震災復興支援チャリティーイベント
「尾道から笑顔を届けよう」

応援メッセージ大募集♪の紙

元気が出る一言を考えながら
自分も元気になっちゃいますね♪
5月28日(土)
尾道市民センターむかいしま こころ 一階ロビーにて

13時から15時30分
わくわくブース
☆みんなの応援メッセージボード作成
☆ハンドメイド市
☆塗り絵セラピー
☆チャリティーバザー

14時〜
聴いて歌って届けよう親子コンサート
演奏:RINGSアンサンブルと仲間たち

14時40分〜
みんなでとびきりの笑顔の花を咲かせよう(当日先着親子30組のミュージックケア)
岡田千恵先生&岡田照子先生

子育てママさんたち向け
震災支援情報もあります


わらべうたに時々来てくださる仲間が
このイベントを呼びかけた中心の方で
今回、私は司会を仰せつかりました。

打ち合わせに伺ったら
無私で喜んで動いて生き生き企画されているお母さんたちで
彼女たちの想いと、温かくサポートしてくださっている尾道市内の子育てサロンの方々や幼稚園、小学校…おのなび写真部さんなど
数えきれない協力の手や想いを
感じました。

当日は会場にいらっしゃる方々も加わって元気なあったかい想いの固まりが尾道から飛んでいきそうです。

親子コンサートの演奏曲目が
お子ちゃまたち大喜びの連発で
きっと笑顔の花が咲くでしょう。
尾道  c.0  t.0
5月6月わらべうた会
110502_1647~02.jpg
うちの庭からモコモコした
白い手鞠状の花が
どかどかズラ〜リ咲いていて
「一体あの木は何?」と問われました。

オオデマリです

花盛りの楽しい季節ですね

前月にわらべうた会に参加された方には極力次月の連絡をするようにしていますが
連絡行き届かない場合はその都度お問い合わせ下さい
すみません。

さて、5月ですが
アースデイ打ち上げと重なり
自宅会は来月まで持ち越しとなりました。

また5月12日は
向東の子育てサロンぴよぴよさんでプチわらべうた
5月20日は
尾道の子育てサロンのひとつ
「おひさまサロン」さんへ
出張わらべうた会


6月定例会は
14日(火曜日)尾道和舎(自宅)
☆10時半〜11時15分
希望の方がいらっしゃればわらべうた教室
☆11時半〜1時半
わらべメンバーの会議及びわらべうたの合唱練習と一品持ちよりランチ

申し込みは三日前までにおねがいいたします。
その他詳細はお問い合わせ下さい。


他にもわらべうたの予定未確定なものが幾つかありますので
はっきり決まりましたらこちらで
報告いたします。


110502_1645~04.jpg
わらべうた  c.0  t.0
お片付け教室
110502_1645~01.jpg
おのみちわらべにずっと来てくださっていた
幸ねえさんが「整理収納アドバイザー」なる資格を取ったとのことで

「おまえ!弟子入りしろ!(半分命令口調で)」
という夫の鶴の一声で
我が家でわらべうたの仲間と一緒にお教室をしていただきました♪。

子どもが拾ってきた貝殻や石ころもいちいち愛しい私は…

ずばずば切り捨てまくるのは当然苦手。

10年来ていなかったスカートやコートもリフォームして
着続けたりしてしまう…


ウーン!
とどんづまっていた私に

「心痛む捨て方まではしなくてもいいよ。家に置いてあるもので和めば」

と、光のメッセージ。

110502_1644~01.jpg
大切な友人のてしごとだったり
贈り物だったり…

戴いた心が光るような観賞がしたくてずっと取ってあって
そんなモノが多くて多くて
磨き直しては並べてみたりするのです
↑これは夫に理解していただくとして
すっかり言い訳ばかりになりましたが

そんな「家族」を巻き込む
お片付けのルール作りって
大切だな、と思いました。

「使えなければ切り捨てる」という考え方は
やっぱりどうしても性に合わないから
自分らしい、我が家らしい
すっきり整理活用の方法が有るのでしょうね

ルール作りや
一人一人の動線を思いやった
片付けやすい場所作り…

家族のコミュニケーションって
こういう点でもやっぱり大事なんだなぁ。

「自分の価値観だけでお片付けしない、人を動かそうとしない」
人と過去を変えようとするんでなく
自分と未来は変えられる

なんて♪整理収納哲学も
フラワーレメディと同じ考えで
思わず反応しちゃいました。

勉強でモチベーション上がったところで
無理なく私の怠け者の脳をだましだまし
そぉっと始めてみます

まずは紙モノと莫大なCDの整理から…

お家=頭がすっきり片付いている
幸先生はやっぱり清々しい♪

お片付けで人生が変わるって
本当だあ〜

先生ありがとうございました。

-  c.0  t.0
無我の時
110421_1119~02.jpg
銀細工の教室

こちらは
私がゴムの金型を作っておいた銀の蔓の作品に
小さなばらをろう付けして仕上げた方の体験作品

この日は40〜60代の女性四人が
わいわい手を動かしていました

小学生から20代、30代…さまざまな方が時間を忘れて
今、ここの手作業に集中する旅をしているみたいです


あ、もうこんな時間?
トリップしたみたい、と。

でも手のかたちのあとは
作品というかたちになってゆきます

110428_1503~02.jpg
こちらの生徒さんは
母の日に、と後ろにお母様のお名前を刻印して
三回+α10時間分の手仕事です

デザインを試行錯誤して
お母様をイメージしながら一緒に考えていきます

しずくの形がよく揺れるようにかしめて
命の繋がりに感謝する渦巻きがつきました。

-  c.0  t.0
| 1/2 | >>