yu+ru+ri 尾道便り。尾道水道にほど近い
彫金工房から
暮らしの徒然ごとを。

atelier fika

CALENDAR  RECOMMEND  ENTRY  COMMENT  TRACKBACK
CATEGORY  ARCHIVE  LINK  PROFILE  OTHERS
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

-  c.0  t.0
わらべ予定お知らせと 遊び布の琵琶染めと エコナプキンと。
次回おのみちわらべは
明日 11月8日(金)10時半〜 
尾道市民センターむかいしま こころ 和室です。

***************

親子でわらべうた遊びをする時
そこに何も気の利いた道具がなくても十分ではあるのですが、

せっかくみんなでわいわい遊ぶ会の時は
お手玉を使ったり、
ふわふわの布の動きを目で追ったり、
羊毛ボールを転がしたり
手の中に包み込んで丸くて温かな感覚に触れたり
季節のものを愉しんだり

折に触れ、さまざまな角度でわらべうたの古き良き世界を
身体いっぱいに感じられたらいいな、と会費は資料準備の他にも 
少しずつ大切に使わせていただいています。

さて、前々から温めていた
大きな大きなシルク布のビワ染め作業をやっとしました。


朝もはよから
野生のびわの黒光りした葉っぱを頂きに山でごそごそ。

朝の山の空気は清らか〜
私の身体の中もすっきり空気の入れ替え。

と思いきや
蜘蛛の巣がびろーん、と顔にかかり
山の朝の洗礼をきちんと受けました

琵琶の葉っぱは
一枚一枚ありがたく選ばせて頂いて
一枚一枚束子でごしごし洗い
今、コトコト煮ています。

この時に家いっぱいに広がる
びわの葉の香りの中で深呼吸するのも幸せ〜



4日後、
染液がだいぶ赤く染まってきた金曜日
草木染で布ナプキンを作りたい友人も
遊びにきまして、
わいわいと染めの作業をしました。


できあがり!!!
優しい秋のピンク。

これにくるまれながら
わらべうた遊びする小さなみんなを早く見たいです♪

この草木染布ナプキン・・・
無漂白のネル生地を使うのですが

暮らし方や生きる背中が素敵だなぁ、と憧れる方から
自分でちくちく縫って草木染めする
エコナプキンの世界を教えていただきました。

「ひろがれひろがれエコナプキン」の著書やスペースムウさんという
温かな拠点を中心にしながら全国に伝え手が居て、
じわじわ幸せな広がり方をしています。

ここは聖域。
決してビジネスには乗らぬ、そう、清々しく降りてゆく生き方。

草木染で布ナプキンを作る作業、
季節を変えながら何人もの方と
一緒にしてきましたが
なんて幸せな作業なんだろう、と
いつも思います。

先日はピアノの調律に来て下さったお姉さんが
縫いかけのエコナプキンを見て
作ってみたいです〜、と
1セット持ち帰られました。

無漂白のネル生地はうちで 布の実費(1メートル千円)にて
お分けしています。1メートルあれば 
大中小サイズのナプキン3枚×2セット+中2枚
…8枚くらいは作れてしまいます。
2メートルあれば、大中小サイズが5セット…15枚。

初潮を迎えたばかりの全国の女子たちにも十分手が届き、手作り可能で
今できる限りの最高の身体へのいたわりが
自分自身で出来るように、という
スペース・ムウさんからの本物の愛情が詰まっているのですよ、
感謝感謝。


縫う、豆汁づけ、草木染、
と三段階(染め材料摘みも入れるともうひと作業)
手をかけるのですが、

ややこしいことは続かない私が
もう7年続いているのですから、
誰にでも薦められる気がします。

エコナプキンの世界は極めてシンプル

最初に草木染の手作り布ナプキンのことを知った時の驚きとか、
布にはじめて触れた時、
はじめて使った時の快適さとか
込められた想いを知った時の感動とか

はじめてエコナプキンのことや作り方を
伝えさせてもらう時には
そんな幸せ感を忘れずに
一緒に手を動かしたいなぁ、と思っています。



 
草木染 ナプキン  c.0  t.0
ヘクソカズラ

 今日、お友だちが野原で摘んできたヘクソカズラを
色々試作中の彫金材料であしらってみたら
なんとも素敵で・・・
131007_1536~01.jpg

私も、畑に、探してみました。

沢山木にからみついて元気に蔓を伸ばしていました。

なんという名前・・・といつも思いますが、
ずっとさわっていたら、確かになんだかにおいました。

でも、何にもかえがたい 愛おしい自然の造形のひとつ

乾いたら無臭になるそうです



                        アリガトウ


atelier fika の小さな木の表札文字を
岡山の大好きな絵ことば、ポエムの作家さんにしるしていただきました。

お会いしたことはないのですが、友人の親友で
大きな宣伝はしていなくても、繰り返し、さりげなく、
彼女のことばを誰か大切な人に贈りたくなるのです。

そこはかとなくやさしい心、筆跡から本当ににじみ出るのです



atelier fika  c.0  t.0
ちいさなエンガワのお店
131007_1007~01.jpg
友人の期間限定のお店へ
足を運んで参りました

あたたかく暮らしを包み込む品々が
一品ずつ大切に並んでいます
131007_1008~02.jpg131007_1008~01.jpg
時間をかけて紡いできた人の繋がりや
尊い手仕事の心を本当大切にしている
彼女の姿勢にはいつも教わることばかり。


てくてくと
お散歩がてらいかがでしょう

くわしくはhttp://kurashine.blog.fc2.com/




大好きなひと  c.0  t.0
のんびりなわらべうた会
 
今回は いつもと違って第一金曜日に変更になりましたので
お試し的フリーな会にしてみました。

会場の「こころ」は 尾道の駅前渡船にのって
徒歩でもこられるので、自転車や歩きで
ゆるり、会に参加してくださる方もいらっしゃいます。

会のあとはいつも、12時にお部屋をあけなければならず
まだまだ 交流してみたいな、という名残のある中
解散になってしまうことが多いのですが、

今回は 交流やおしゃべりメインの会にしてみました。

いつもより のんびり交流するのも嬉しい、と
11組の親子さんとわらべうたやお手玉の伝承者が
まるくなって、一人ひとりの暮らしのできごとのカケラや
想いや近況を報告しあいました。

もちろん、わらべうたも織り交ぜながら。

肌寒かった朝方のひんやりした空気が残る中
♪ちんちろりん
ちんちろりん
肩させ 裾させ
寒さがくるぞ・・・♪

大好きなこの歌が 口から自然にこぼれてきました。

みんなが好きなわらべうたを シェアしあったり
とんぼになって とんでみたり、回ってみたり。

ちょっと、身体が動きたがってそわそわしてきたら
門くぐり遊びをしました。


芝生でお弁当を食べた後は
くるくると走り回る ちいさなみんなの姿を
見守りながら 交流をしました。

一番大きなお兄ちゃんは 縄をもってきてくれて
みんなで繋がって歩いていました。


***************

次回は 11月8日(金曜日)
10時半〜11時半
尾道市民センターむかいしま こころ 和室にて。

会の維持のため、200円の会費となります。
(資料ご希望の方に楽譜等はお渡しします)


今年度(2013年度)最後の定例会となります。
次回、忘年会の出席をとらせていただきますね。

どなたでも どうぞ。
わらべうた  c.0  t.0
| 1/1 |