yu+ru+ri 尾道便り。尾道水道にほど近い
彫金工房から
暮らしの徒然ごとを。

atelier fika

CALENDAR  RECOMMEND  ENTRY  COMMENT  TRACKBACK
CATEGORY  ARCHIVE  LINK  PROFILE  OTHERS
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

-  c.0  t.0
わたしぶねで、ちいさな旅
1424648813589.jpg
私の住む島からわたしぶねに乗って
-- 北へ行くと、尾道のまちなか。
-- 東へ向かう船に乗れば 浦崎〜靹の浦方面へ。

渡し船は誰かひとりでも乗れば出発。時刻表なんてない。

今日も私おひとりさまのために、対岸の町へ出航してくれた。

船頭のおじさんが明るくて
『今日は久しぶりにぬくいで、ええねぇ』
『あっこに、浮いとるんは、上海からきた船よ』
なんて、のどかな会話にここに住む幸せを感じながら
毎度、短い船旅で景色を満喫しました。
これが、何度乗っても飽きない。

1424649917762.jpg

今日は波が穏やかで
春の光が海に立ちこめていて
安心感に包まれながら

向かった先は、友人の家。そして絵を描く場所。(書き途中です)
 
尾道  c.0  t.0
お月さまの暦で新しい年
1424422211626.jpg
透明な光が空気を満たした朝でした

毎年、旧暦の新年に
春を胸いっぱいに感じて過ごします

さて。
fikaの
くらしの課外活動です。
1424422607035.jpg
旧暦新年&エコナプキンの会の恒例、玄米小豆粥。

我が家の田んぼで実った
愛しの玄米さんを、
じーっくり煎りました。

フライパンの上で嬉しそうに静かに踊っていました。

弾ける手前で、
小豆と一緒にコトコト。

伝えてもらった優しい味が心にも蘇って
からだにすぅっと染み渡り、五臓六腑が喜びました。



縫い縫いや、
豆汁浸け(草木染めの下処理作業)などの様子は
写真におさめ忘れました!
こちらは12月の縫い縫い会パート1の様子。
1424446101600.jpg

布の優しさにくるまれるみたいに、
和気あいあいと
それぞれのからだのことを
話ながら、縫いすすめたり、
美味しい持ち寄りを楽しんだり。

今昔の月経のこと、
そもそも月経ってどれくらいつづく!?
私の身体は!?
更年期障害のこと
西洋薬のこと、子宮の病気のこと
実践しているケアのこと、
楽にしてくれる草や食べ物、蒟蒻の話など

時間が足りません
あっという間に流れました。
続きは草木染めの時に!

私は暮らしの中の普通のことになったらなぁ、と
ただ布をお分けして一緒に作るお手伝いを続けているまでですが、

やはり、話題は深く濃くなります。
草木が織り成す虹色のように

エコナプキンって、本当に色々な角度で1424446306014.jpg
考える種をくれる普及のかたち。

自然は誰に対しても平等。

***********
恥ずかしながら
私、ちょっと前まで、

エコナプキンの快適さや
自然の力に甘えて
身体の改善なんてストップしていたんです。

でも、
最近、

”エコナプキンの普及が必要なくなることが
極端なところ、到達点ということかなぁ?”

と、思ったのです。

そんな風に思ってから
急にまた身体が進化して
エコナプキンの使用量が極端に減りました!

意識の力は身体を変えてくれるんですね。


昔の女性のように
月経中の身体を律することが、できるよう

布ナプキンをきっかけに
昔の女性のように、月経中の身体を自分の意識で律する
インナーマッスルのスイッチを入れて
少しずつナプキン使用量を減らして
ゆくゆくは『あてもの』なんて必要ないくらいの世界になったりして!
(実際布ナプキンでそんな身体に変化している方続出)

なんといっても まずは♪
「ひろがれひろがれエコ・ナプキン」
     (角張光子さん著・地湧社)の本を熟読して!!

(ごめんなさい、
3月13日の月舟苫屋さんでの草木染&ランチの会は
 こころが行き届く範囲で・・・ということで
 すでに受付終了させていただきました)




 
草木染 ナプキン  c.0  t.0
ほんものに触れること
1424069808213.jpg
人の出会いと同じ
 
布と布が
佐藤さんの手のなかで

出会いなおして
幸せそうにしていました

近作は会場にて


空間あいまいさん
3月3日まで


1424070165677.jpg
お雛様にちなんだ
お茶菓子の丁寧な佇まい。

珈琲と一緒に
ひとくちひとくち
美味しく味わいました

ほっとできる隠れ家みたい!

1424070381985.jpg
-  c.0  t.0
彫金工房 2-3月の予定
1423817987529.jpg
尾道・向島の片隅にあります
小さな彫金工房 atelier fika です

今日は風花が舞い、ゆきのひとひらをつかまえました
でも
光は春のかおりを帯びてきましたね

1423819898791.jpg
先日、一日体験にお越しくださった方の作業風景です

ご自身のお誕生日記念に
ゆっくり手を動かす時間と
世界にひとつのピアスを作ってゆかれました

材料の太さ、厚み、風合いの相談やお手伝いをしながら
私も幸せでした。

とてもお似合いの作品が完成しました

こんな風にお越しいただくのも歓迎です

****************


2月中旬〜3月のオープン日です

お茶をのみながら
(時に、飲んでいられない作業もありますが!)
アクセサリーや小さな生活雑貨などを金属工芸で作りましょう

初歩の初歩から
ゆっくりと技術をお伝えしていきます

*****************


2月
16 17 19 24
10時半〜12時半
詳細はブログトップ画面のprofile をごらんください


26日はエッチング(銅、真鍮)
実験 自由参加

※18日はfika の課外活動で
草木染め布ナプキン(エコナプキン)手作りのおしゃべり会
会費500円 お茶と我が家の田んぼの玄米小豆粥付き。
                                           (終了)
*******************


3月
月曜日 2  9 16 
火曜日 3  10  17 
木曜日 5  12  19

※20日〜4月6日まで春休み

※13日はfika の課外活動
エコナプキンの草木染め
→福山市内海町の月舟苫屋さん
10時〜お昼は苫屋さんのやさしいお料理ですごします
ランチ1000円+草木染め材料実費一セットにつき500円ほど
  (手と心の行き届く範囲にて、受付終了させていただきました)


1423820355033.jpg
エッチング実験 まずは ほんのちいさなかけらで


エッチングは
工房の時間とは別に
希望のかたと自主的に取り組んでいます

腐食の様子を待っている間はピクニックのような
ごはん&おやつ会でした。

春休み、卒業のシーズンでもあり、
中学生の娘さん&お母様のペアでわいわいと体験、という
お申込みをいただきました。もう、「女子同志」という感じかな
楽しそう♪



 
atelier fika  c.0  t.0
| 1/1 |